



人が暮らし、人が働き、人が学ぶ。
そこにある「器」に
豊かな“環境づくり”を。
手塚管工は、地元浜松市を中心に、
商業施設や工業施設、病院や学校など多くの都市開発に携わってきました。
私達の生活にかかせない「水」と「空気」、
そこに深く関わりあう私たちのモノづくりは、
皆様の身近なところに息づいています。


私たちの仕事
Service
給排水管や空調配管など、生活や産業に欠かすことのできない設備を作っている会社です。
普段は見えない地中や床下、天井の中に私たちの仕事がつまっています。いつでも、万一の時でも、
安心して水が使え快適に生活できるように。その「あたり前」の最初のしごとをしています。
-
空気調和設備工事
室内の温度や湿度、気流をコントロールし、快適な空間を作るための工事です。空調機器の取付工事やそれに伴う配管工事などがあります。
-
給排水衛生設備工事
建物内に水を供給する給水設備と、使った水を排出する排水設備の工事です。また、施設内の衛生器具の設置工事などがあります。
-
上下水道工事
道路下に埋設されている水道本管を布設する公共工事です。水道水はこの水道本管を通って供給されています。水道本管から建物内に給水を引き込む工事も行っています。
-
工場設備工事
工場内の設備や生産機器に水や空気、ガスなどを供給するために配管を設置したり組み付けたりする工事です。
-
消防設備工事
消防法に基づいて消防設備の設置や更新を行う工事です。消火栓配管など必要な消火設備の設置を行っています。
私たちの強み
Strength
1954年創業以来、一つ一つの仕事に対し誇りと情熱を持ち丁寧に対応してきました。
長年の実績で培ってきた品質と技術力が多くの取引先との信頼関係を築いています。
日々変わっていくニーズや課題に柔軟に対応できるのも私たちの強みです。
私たちのミッション
Mission
世界で活躍する企業が多く立地する静岡県、「ものづくりのまち」浜松市。
手塚管工は此処で多くの工事やインフラ整備に携わり、確かな技術と変わらない情熱で、
今までもそしてこれからも地域と社会に貢献し続け、新しい挑戦へ取り組んでいきます。
施行実績 Works
-
浜松医療センター新病院整備工事(下請)
-
ヤマハ発動機32号館機械設備工事(下請)
-
浜松ホトニクス常光製作所機械設備工事(下請)
-
光素第2棟空調配管工事(下請)
-
引佐町金指地内配水管改良工事(元請)
-
聖隷浜松病院S棟耐震化増改築工事ほか(下請)
-
国民宿舎奥浜名湖エアコン更新工事 (元請)
-
スズキ相良配管工事(下請)
-
クオリテックファーマ配管工事(下請)
-
ヤマハ本社配管工事(下請)
-
細江町中川地内配水管移設工事(元請)
-
ユタカ技研(元請)
※2023年9月現在
保有資格・免許 Qualification
- 監理技術者4人
- 1級管工事施工管理技士3人
- 2級管工事施工管理技士3人
- 2級土木施工管理技士2人
- 給水装置工事主任技術者4人
- 下水道排水設備工事責任技術者3人
- 1級配管技能士2人
- 甲種1類消防設備士2人
- 浄化槽設備士2人
- 液化石油ガス設備士1人
- アーク溶接 N-2P2人
- ステンレス溶接 TN-P3人
- 登録配管基幹技能者1人
- 2級建設業経理士1人
※2024年3月現在